2009'09.10 (Thu) 23:00
(o ̄∀ ̄)ノ”ぁぃ!こんばんは?♪ うぇこでやんすお?いぇいいぇいいぇい♪
今日は見事の昨日のリベンジを果たし、ご機嫌でござりまするwwww
そう!例のブツを食べてきたのよ?ん Ψ( ̄∇ ̄)Ψワッハッハ?♪
まぁ・・・それについては後ほどUPすることにして、まずは過去ネタ。。。
更新をテキトーにサボるもんだから、写真はたまる一方なのでねぇ(笑)
ぼちぼち本腰を入れて書いていこうかな?と・・・今だけ思っている次第でつ^^
そう!今だけ・・・だからねっ!Ψ(`▽´)Ψウケケケケケ
なぁ?んかさぁ・・・ブログを更新しようと思っても、すぐに腰が折れちゃうww
集中力の欠如?( ̄へ ̄|||) ウーム・・・確かに医者にはそう言われたわな^^
要するに、ブログさえろくに書けないヤロウが仕事に集中できるわきゃない!
・・・と、まあそぉ?んな判断を医者に下されてるわけでござりまするのww
マジな話、だいぶ回復してきてはいるんだけどねぇ?(^ー^* )フフ♪
つけ麺のつけダレがかなりの上出来なブツだと感じたうぇこさんは・・・ねぇ?!?
当然のごとく 「魚だしとんこつラーメン」 が食べたくなるってもんですわな^^
同じ魚介系のとんこつながら、つけダレとラーメンじゃどう変わるのか興味津々ww
前回同様に、午後2時過ぎという中途半端な時間に間食しちゃおう!
ってことで・・・全軍突撃命令を発し、一気に店内になだれ込んだのよ・・・ひとりで^^
ん?でもってオーダーしたのは・・・・・・・・・・・・当然!当然!当然!

「魚だしとんこつラーメン 600円」 でござりまするお?ぅwwww
出されたときに、ほのかに立ちのぼる魚介系の香りが素敵や?ん♪
トッピングは、ご自慢の炙りチャーシュー・海苔・白ネギ・ゴマってとこかな?
ラーメンに白ネギってのも面白いッスなあ。。。あまり見かけませんからネ^^
んだば!スープをひと啜り!ん?????♪ これはこれは ヽ(=´▽`=)ノ
フワッと甘ささえ感じるような優しいとんこつの味がします。 丁寧な仕事やねww
そして・・・その味をスッと包みこむように魚介の風味がほのかに微笑むように・・・♪

麺は細めでシャッキリしてます。 こりゃつけ麺とは正反対の食感だわww
茹で加減はこれと言って指定はしてないけど、ほど良い固さを残してる感じ^^
あはは♪ これはこれで良かりの歯ごたえと喉ごしだと思うわよ?♪
スープも適度に絡んでくれるし、良くまとまった一杯。 いわゆる優等生的だわねww
・・・このときは、この優等生ぶりが後でアダとなろうとは思ってもいなかった。。。

チャーシューについては、今さらアレコレ言う必要もないっしょ?
周囲を炙ってあるから香ばしくて、肉質も柔らか仕上げ?あは?ん♪
うぇこさんってば、一心不乱に啜り啜りぃ?であっという間の完食でつ^^
で・・・ふう?っとひと息ついたんだけど・・・あれ?アレ?(・_・o)ン? (o・_・)ン? (o・_・o)ン?
何か違うぞ?(○ ̄ ?  ̄○;)ウーン・・・確かに何かが違う。。。
つけ麺を食したときのような感動がうぇこさんの中に湧いてこないのよ・・・
ないアタマを使って、たった今を振り返るうぇこさん・・・( ̄0 ̄;アッ!そうか!
これは贅沢な欲望だとは思うけど、この一杯。。。まとまりすぎwwww
とんこつがガツンとくるか、もしくは魚介がブワッと襲いかかるか・・・
優等生ならではのアレ! インパクトに欠けてるのかも知れませんなあ^^
マジですっごい美味しいのよ。魚介系とんこつ嫌いの方でも安心できるような・・・
でもうぇこさん的には、もう少し強烈に魚介風味に襲われてみたい気がする?♪

「とまと家」。 まだまだこれから伸びしろは充分にあると思いますww
ってか、必ずグインと伸びてくる良いお店だと思っていたい ( -ω-)-ω-) ンダ!
あの 「綱場つけ麺」 にしても、かなり研究されているような印象を受けたしネ。
きっとこのラーメンに関しても、今後どのような変化を遂げるかわからないよ?
ある日突然思いもよらぬようなラーメンが出来上がったりねぇ?wwww
今現在で、これほどの完成度なんだから・・・これからも目が離せないかも^^
うぇこさんはつけ麺に走るだろうけど……(?。?)ボソッ……(笑)
いずれにせよ、美味しかったッス。 なかなか上出来なブツでやんしたww
今日も素敵な間食になりましたわ?^^ ごちそうさまでしたっ!
「とまと家」 魚だしとんこつラーメン 600円
福岡市博多区綱場町3-11 ? 092-262-5128 P:なし(目の前がコインP)
営業時間:昼/11:30?15:00 夜/17:30?22:30 O,S 定休日:日祝日

※今日は何だか気分がいい。 いつもの凹み気分が現れないの^^
そんなうぇこさんに、今日も応援クリックをお願いしますわ?ww
↓↓↓↓↓ ↓↓↓↓↓ ↓↓↓↓↓

今日は見事の昨日のリベンジを果たし、ご機嫌でござりまするwwww
そう!例のブツを食べてきたのよ?ん Ψ( ̄∇ ̄)Ψワッハッハ?♪
まぁ・・・それについては後ほどUPすることにして、まずは過去ネタ。。。
更新をテキトーにサボるもんだから、写真はたまる一方なのでねぇ(笑)
ぼちぼち本腰を入れて書いていこうかな?と・・・今だけ思っている次第でつ^^
そう!今だけ・・・だからねっ!Ψ(`▽´)Ψウケケケケケ
なぁ?んかさぁ・・・ブログを更新しようと思っても、すぐに腰が折れちゃうww
集中力の欠如?( ̄へ ̄|||) ウーム・・・確かに医者にはそう言われたわな^^
要するに、ブログさえろくに書けないヤロウが仕事に集中できるわきゃない!
・・・と、まあそぉ?んな判断を医者に下されてるわけでござりまするのww
マジな話、だいぶ回復してきてはいるんだけどねぇ?(^ー^* )フフ♪

【More】
それはさておき、今日の記事は・・・先日のつけ麺がマジウマだった 「とまと家」 でつwwつけ麺のつけダレがかなりの上出来なブツだと感じたうぇこさんは・・・ねぇ?!?
当然のごとく 「魚だしとんこつラーメン」 が食べたくなるってもんですわな^^
同じ魚介系のとんこつながら、つけダレとラーメンじゃどう変わるのか興味津々ww
前回同様に、午後2時過ぎという中途半端な時間に間食しちゃおう!
ってことで・・・全軍突撃命令を発し、一気に店内になだれ込んだのよ・・・ひとりで^^
ん?でもってオーダーしたのは・・・・・・・・・・・・当然!当然!当然!

「魚だしとんこつラーメン 600円」 でござりまするお?ぅwwww
出されたときに、ほのかに立ちのぼる魚介系の香りが素敵や?ん♪
トッピングは、ご自慢の炙りチャーシュー・海苔・白ネギ・ゴマってとこかな?
ラーメンに白ネギってのも面白いッスなあ。。。あまり見かけませんからネ^^
んだば!スープをひと啜り!ん?????♪ これはこれは ヽ(=´▽`=)ノ
フワッと甘ささえ感じるような優しいとんこつの味がします。 丁寧な仕事やねww
そして・・・その味をスッと包みこむように魚介の風味がほのかに微笑むように・・・♪

麺は細めでシャッキリしてます。 こりゃつけ麺とは正反対の食感だわww
茹で加減はこれと言って指定はしてないけど、ほど良い固さを残してる感じ^^
あはは♪ これはこれで良かりの歯ごたえと喉ごしだと思うわよ?♪
スープも適度に絡んでくれるし、良くまとまった一杯。 いわゆる優等生的だわねww
・・・このときは、この優等生ぶりが後でアダとなろうとは思ってもいなかった。。。

チャーシューについては、今さらアレコレ言う必要もないっしょ?
周囲を炙ってあるから香ばしくて、肉質も柔らか仕上げ?あは?ん♪
うぇこさんってば、一心不乱に啜り啜りぃ?であっという間の完食でつ^^
で・・・ふう?っとひと息ついたんだけど・・・あれ?アレ?(・_・o)ン? (o・_・)ン? (o・_・o)ン?
何か違うぞ?(○ ̄ ?  ̄○;)ウーン・・・確かに何かが違う。。。
つけ麺を食したときのような感動がうぇこさんの中に湧いてこないのよ・・・
ないアタマを使って、たった今を振り返るうぇこさん・・・( ̄0 ̄;アッ!そうか!
これは贅沢な欲望だとは思うけど、この一杯。。。まとまりすぎwwww
とんこつがガツンとくるか、もしくは魚介がブワッと襲いかかるか・・・
優等生ならではのアレ! インパクトに欠けてるのかも知れませんなあ^^
マジですっごい美味しいのよ。魚介系とんこつ嫌いの方でも安心できるような・・・
でもうぇこさん的には、もう少し強烈に魚介風味に襲われてみたい気がする?♪

「とまと家」。 まだまだこれから伸びしろは充分にあると思いますww
ってか、必ずグインと伸びてくる良いお店だと思っていたい ( -ω-)-ω-) ンダ!
あの 「綱場つけ麺」 にしても、かなり研究されているような印象を受けたしネ。
きっとこのラーメンに関しても、今後どのような変化を遂げるかわからないよ?
ある日突然思いもよらぬようなラーメンが出来上がったりねぇ?wwww
今現在で、これほどの完成度なんだから・・・これからも目が離せないかも^^
うぇこさんはつけ麺に走るだろうけど……(?。?)ボソッ……(笑)
いずれにせよ、美味しかったッス。 なかなか上出来なブツでやんしたww
今日も素敵な間食になりましたわ?^^ ごちそうさまでしたっ!
「とまと家」 魚だしとんこつラーメン 600円
福岡市博多区綱場町3-11 ? 092-262-5128 P:なし(目の前がコインP)
営業時間:昼/11:30?15:00 夜/17:30?22:30 O,S 定休日:日祝日

※今日は何だか気分がいい。 いつもの凹み気分が現れないの^^
そんなうぇこさんに、今日も応援クリックをお願いしますわ?ww
↓↓↓↓↓ ↓↓↓↓↓ ↓↓↓↓↓



スポンサーサイト
お久でございまする。
このお店、今日行こうかと迷ったりしましたが、結局は違うお店へ行ってしまいました。
う~ん、つけ麺に食指を動かされますね・・・ところで、お昼時ってお客さん多いのでしょうか?
ご存知であれば、お教え下さい。。。
このお店、今日行こうかと迷ったりしましたが、結局は違うお店へ行ってしまいました。
う~ん、つけ麺に食指を動かされますね・・・ところで、お昼時ってお客さん多いのでしょうか?
ご存知であれば、お教え下さい。。。
TAKA | 2009年09月11日(金) 22:24 | URL | コメント編集
お久しぶりでやんすなぁ~ww
ハイ!つけ麺はかなりのオスス麺ですお^^
是非是非ご賞味あれ~ww
ちなみに、ココは定食類も豊富で・・・
周りはオフィスが多々ありますからねぇ~(汗)
12時~13時は混雑するようですよ。。。
ハイ!つけ麺はかなりのオスス麺ですお^^
是非是非ご賞味あれ~ww
ちなみに、ココは定食類も豊富で・・・
周りはオフィスが多々ありますからねぇ~(汗)
12時~13時は混雑するようですよ。。。
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
→http://weco.blog66.fc2.com/tb.php/921-4b627f59
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |