2009'08.26 (Wed) 03:12
こんばんは??おはようございま?す?こんちゃ?っす? うぇこですww
わっちが記事を書いているのは真夜中でやんすが・・・読まれる方は・・・
ってことで、ひと通りご挨拶をしてみましたの?んww 特に意味はありません♪
それよっか・・・なんかイキナリ涼しくなっちゃいましたねぇ?ww
まだまだ残暑厳しい日々はあるでしょうが、今宵は寒いくらいですわよ^^
コレを書いているうぇこさんも、さっそく鼻水ズルズル状態になっちま?たww
こりゃ今年のインフレは流行るぞぉ?ww ちと心配でやんすな。。。
ん?じゃ、枕詞はこれくらいにしてさっそく本日のランチとまいりましょう?♪
この日・・・かなり暑かった・・・冷たいもんでも食いたい気分でやんしたがww
暑いからといって、そうそう冷たいもんばかり食べててもパワー不足よのう。
( ̄へ ̄|||) ウーム たまにはガッツリ系でもイッてみるかの?
♪おっとこ?おとこ?おっとっこがぁ燃える?♪ ♪命短し恋せよ男?♪
なぁ?んて CR花の慶次でのルンルン鼻歌でも唄いながら・・・
やってきたのは、毎度お馴染みご近所さんの 「中華料理 八珍」。
前回行ったときに気になった 「カレーちゃんぽん」 でも食べるべか?と思ったケド
本日我が五臓六腑が求めているのは・・・ごはん粒っ!“o(><)o”くう?!
ってな感じでオーダーしました・・・。
しかも色味がいかにも濃い濃いやし! 全般的にここは味付け濃い目ww
ガテン系が多いこの近辺にはちょうど良かりじゃけんどもの?ん♪
それはそれで、濃い濃い味が好きでもあるうぇこさんにも合ってるの^^
しっかし・・・この量は・・・最近過食気味のわっちでもビックリって感じ?ww
そーなのよ!拒食気味だったうぇこさんが、最近は過食気味・・・10?近く増量中?
あ・・・それは関係ないお話か・・・(笑) で、その中華丼に。。。


この季節だったら、お酢を回しかけて食するのがうぇこさん流。。。
別にスタミナ補給ってわけぢゃないんだけどもさ?ぁ?
なぁ???んか身体が酢を欲しがっちゃうのよねぇ?んww
皆さんはそんなことなぁい? 何となくスッパが欲しい気分にならんとね?
またさぁ?この中華丼にお酢が合うのよ! けっこうぅまぅまに感じちゃうのよね?^^
通常のレシピではお酢は入れないんだけど・・・見事にハマるからたまらんっ!
それにしても。。。この玉子スープww お麩ってのも可愛いッスなぁ?(笑)
お麩が入ってるだけで、中華スープに見えなくなるんだから不思議だぁよww


どうよ?どうよ?この照り。。。この艶。。。この濃い濃い見た目?(^ー^* )フフ♪
野菜もたっぷりで、バランス良かもんねぇ?ww 外の暑さもなんのその!
みるみるうちに食欲が湧き上がってきて、ふごっと食らいつきませう?ww
うずらの卵が入ってないのはちょっと残念だけど……(?。?)ボソッ
あむっ!ばふっ!ふごふご!カチャカチャ・・・がばっ!もぐっ!はぅ?♪
いやぁ?ぅまぅまでやんすな?ww まさに (;・ω・)ギガントウマス!(・ω・;) の世界ww
高級料理?至高のメニューってわけじゃないんスけど・・・美味いんだもの^^
チマチマ食うんじゃなくてガッツリ喰らうのがいいww いちだんと美味くなるww
まぁ?丼ってぇヤツぁ?もともとそーゆー風にできてるわけだからねぇ?♪
ご一緒にいかがかしら? がばっと食べてこれからの残暑に備えまっしょい!(笑)

「中華料理 八珍」。 最近よく行くようになりましたなぁ?wwwww
以前は、このお隣にあった 「きらく亭」 ってラーメン屋に入りびたっていましたが・・・
そのお店が二日市に移転してもーたから、すっかり足が遠のいてねぇww
この板付近辺をあっちゃこっちゃとウロチョロしとるわけでやんすよ?♪
そのウロチョロの中でも、うぇこさん的お気に入りのお店がここなんですなぁ^^
まだまだ食べたいメニューもいろいろあるし・・・またメニュー自体も豊富なんだわww
やがて仕官先にも復帰することでしょうから、平日には来れなくなりますが。。。
土曜日あたりのランチタイム・・・週一でのお楽しみってのも悪くないかもデス^^
まずは麺類から丼ものあたりを制覇して、定食にいくのも良かりwwww
ランダムにその日の気分でチョイスするのもまた一興ってなとこですかなぁ?
やはりどのお店も・・・食べる楽しみは尽きませんでやんすお?^^
今日も美味しいランチになりました! ごちそうさまでしたっ!
「中華料理 八珍」 中華丼 600円?650円?・・・どっちだったかな?(笑)
福岡市博多区板付2丁目13-19 ? 092-573-1450 Pあり 出前もあります。
営業時間:昼/11:00?14:30 夜/17:00?21:30 日祝日定休

※ちょっとマジで寒いくらいなんッスけど?ww 風呂入ろ?っと♪
そんなうぇこさんに、今日も応援クリックをお願いしますわ?ww
↓↓↓↓↓ ↓↓↓↓↓ ↓↓↓↓↓ ↓↓↓↓↓

わっちが記事を書いているのは真夜中でやんすが・・・読まれる方は・・・
ってことで、ひと通りご挨拶をしてみましたの?んww 特に意味はありません♪
それよっか・・・なんかイキナリ涼しくなっちゃいましたねぇ?ww
まだまだ残暑厳しい日々はあるでしょうが、今宵は寒いくらいですわよ^^
コレを書いているうぇこさんも、さっそく鼻水ズルズル状態になっちま?たww
こりゃ今年のインフレは流行るぞぉ?ww ちと心配でやんすな。。。
ん?じゃ、枕詞はこれくらいにしてさっそく本日のランチとまいりましょう?♪
この日・・・かなり暑かった・・・冷たいもんでも食いたい気分でやんしたがww
暑いからといって、そうそう冷たいもんばかり食べててもパワー不足よのう。
( ̄へ ̄|||) ウーム たまにはガッツリ系でもイッてみるかの?
♪おっとこ?おとこ?おっとっこがぁ燃える?♪ ♪命短し恋せよ男?♪
なぁ?んて CR花の慶次でのルンルン鼻歌でも唄いながら・・・
やってきたのは、毎度お馴染みご近所さんの 「中華料理 八珍」。
前回行ったときに気になった 「カレーちゃんぽん」 でも食べるべか?と思ったケド
本日我が五臓六腑が求めているのは・・・ごはん粒っ!“o(><)o”くう?!
ってな感じでオーダーしました・・・。

【More】
中華丼!ぐはっ! でかっ! ちゃんぽんの丼にてんこ盛りやし!しかも色味がいかにも濃い濃いやし! 全般的にここは味付け濃い目ww
ガテン系が多いこの近辺にはちょうど良かりじゃけんどもの?ん♪
それはそれで、濃い濃い味が好きでもあるうぇこさんにも合ってるの^^
しっかし・・・この量は・・・最近過食気味のわっちでもビックリって感じ?ww
そーなのよ!拒食気味だったうぇこさんが、最近は過食気味・・・10?近く増量中?
あ・・・それは関係ないお話か・・・(笑) で、その中華丼に。。。


この季節だったら、お酢を回しかけて食するのがうぇこさん流。。。
別にスタミナ補給ってわけぢゃないんだけどもさ?ぁ?
なぁ???んか身体が酢を欲しがっちゃうのよねぇ?んww
皆さんはそんなことなぁい? 何となくスッパが欲しい気分にならんとね?
またさぁ?この中華丼にお酢が合うのよ! けっこうぅまぅまに感じちゃうのよね?^^
通常のレシピではお酢は入れないんだけど・・・見事にハマるからたまらんっ!
それにしても。。。この玉子スープww お麩ってのも可愛いッスなぁ?(笑)
お麩が入ってるだけで、中華スープに見えなくなるんだから不思議だぁよww


どうよ?どうよ?この照り。。。この艶。。。この濃い濃い見た目?(^ー^* )フフ♪
野菜もたっぷりで、バランス良かもんねぇ?ww 外の暑さもなんのその!
みるみるうちに食欲が湧き上がってきて、ふごっと食らいつきませう?ww
うずらの卵が入ってないのはちょっと残念だけど……(?。?)ボソッ
あむっ!ばふっ!ふごふご!カチャカチャ・・・がばっ!もぐっ!はぅ?♪
いやぁ?ぅまぅまでやんすな?ww まさに (;・ω・)ギガントウマス!(・ω・;) の世界ww
高級料理?至高のメニューってわけじゃないんスけど・・・美味いんだもの^^
チマチマ食うんじゃなくてガッツリ喰らうのがいいww いちだんと美味くなるww
まぁ?丼ってぇヤツぁ?もともとそーゆー風にできてるわけだからねぇ?♪
ご一緒にいかがかしら? がばっと食べてこれからの残暑に備えまっしょい!(笑)

「中華料理 八珍」。 最近よく行くようになりましたなぁ?wwwww
以前は、このお隣にあった 「きらく亭」 ってラーメン屋に入りびたっていましたが・・・
そのお店が二日市に移転してもーたから、すっかり足が遠のいてねぇww
この板付近辺をあっちゃこっちゃとウロチョロしとるわけでやんすよ?♪
そのウロチョロの中でも、うぇこさん的お気に入りのお店がここなんですなぁ^^
まだまだ食べたいメニューもいろいろあるし・・・またメニュー自体も豊富なんだわww
やがて仕官先にも復帰することでしょうから、平日には来れなくなりますが。。。
土曜日あたりのランチタイム・・・週一でのお楽しみってのも悪くないかもデス^^
まずは麺類から丼ものあたりを制覇して、定食にいくのも良かりwwww
ランダムにその日の気分でチョイスするのもまた一興ってなとこですかなぁ?
やはりどのお店も・・・食べる楽しみは尽きませんでやんすお?^^
今日も美味しいランチになりました! ごちそうさまでしたっ!
「中華料理 八珍」 中華丼 600円?650円?・・・どっちだったかな?(笑)
福岡市博多区板付2丁目13-19 ? 092-573-1450 Pあり 出前もあります。
営業時間:昼/11:00?14:30 夜/17:00?21:30 日祝日定休

※ちょっとマジで寒いくらいなんッスけど?ww 風呂入ろ?っと♪
そんなうぇこさんに、今日も応援クリックをお願いしますわ?ww
↓↓↓↓↓ ↓↓↓↓↓ ↓↓↓↓↓ ↓↓↓↓↓




スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
→http://weco.blog66.fc2.com/tb.php/916-fa2a5041
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |