2006'10.31 (Tue) 00:00
2006'10.30 (Mon) 01:03
テレビで「亡国のイージス」という映画を観て、ひそかにクーデターを企てとる、
見た目さわやか、良心的で明朗会計なうぇこさんです!
決してちまたで騒がれとるような「あふぉ」でも「アレ」でもありません(^^♪
そこんとこ、勘違いしないでねっ!



さて、今日のランチはエスニ?ック!
以前からの宿題であった「タイ料理&ヌードル Osha」に向かいましたわ。
目的はもちろん「グリーンカレー」ですわよ?^^

2006'10.29 (Sun) 01:27
ちょこっと冒険心をくすぐっただけで、どこかの「t」に散々に叱られてるうぇこで?す!
あ、冒険心に火をつけたのはうぇこですけど、決断したのは・・・(^ー^* )フフ♪
まぁ、今度会ったときにでもしっかり謝っておきましよう^^
だけど!うぇこさんは無実だぁぁぁぁぁぁぁ?っ!
さて、今日は「ホリポタさん」や「ふなさん」とこで話題に上がってる
パン屋さん、「タケシタベーカリー」にお邪魔してみました?ww
まだ直接のお知り合いではないけど「チャンポン仮面さん」もよく行かれていたそうです。
そんな訳で、期待を胸に秘め、チャンポンと小ライスを注文しましたわ?ww

2006'10.28 (Sat) 02:30
昨日の不調から一転して、元気を取り戻したうぇこさんで?っす!
今日は区役所やら警察署やら・・・いろいろ届け出で忙しかったわ?ww
そのせいで、お昼ごはんがちょっと遅めになりました。。。
時刻は午後2時・・・博多駅近辺のお店って、午後2時でほとんど閉まってるやん!?
ぐはっ!遅めのランチはいただけないんだわね?!
これは少し考えなくてはいけない事実なのでしょうね。。。
食べたかったら、まともな時間に食え!って言われているようww
まま、それはさておいて何も食べないわけにはいかないから
今回初訪となる、「赤のれん 節ちゃんラーメン博多住吉店」にまいりましたわ。

博多ではけっこう名の知れたお店かもですよ?
2006'10.27 (Fri) 02:15
2006'10.26 (Thu) 10:24
朝晩の冷込みを強く感じるこの季節、身体がついて行ってないなぁ?。
皆さまもご注意を?^^
「大長今」・・・直訳すると「大いなるチャングム」。
まぁ、「チャングムの誓い」って韓流ドラマのことですわww
いや・・・別に意味はないんすけど、毎週欠かさず観てますのよ。
ドラマも佳境に入ってきて、見逃せない土曜日ってとこですわね?。
結局、何が言いたいかっていうと・・・
昨日のランチが韓国料理だったってだけで、チャングム。。。
韓国つながりってことで・・・ね♪(* ̄  ̄)b “(-?;)ウン・・・
「韓国家庭料理 ∞MUGEN」に行ってまいりましたわ。
まずは店内のお座敷の美しい壁画から。。。なかなか風流ですわよ?

これで半分です。ワイドで撮影すれば良かったかな。。。

2006'10.25 (Wed) 01:14
2006'10.24 (Tue) 00:04
2006'10.23 (Mon) 01:04
2006'10.22 (Sun) 02:41
2006'10.21 (Sat) 15:05
てか、あんまり記憶がないもので・・・
電気もパソコンも点けっぱなしで眠っていましたわ。
そんなうぇこさんの、金曜日のランチのお話しですわよ?。
久しぶりに通りかかった「和心とんかつ あすか」・・・。
お店の前の立て看板にふと目がとまりましたの^^
なにやら、新しくランチメニューをやってはるみたいですわ?。

見るとどれも美味しそうな感じ?ww
これはやっぱり食さないとならないでしょうねぇ?!
2006'10.21 (Sat) 12:55
まことに申し訳ありませんが、
最近、「萌え?」や「濡れ?」などの広告系コメントやTBが入ってくるようになりました。
何だかうっとおしいので、コメントとTBを承認制にしましたわ。
それにより、表示されるまで多少のタイムラグが出ると思いますが
どうかご了承下さいませ。
今後とも、うぇこの「食・麺・飲」を宜しくお願いいたしますねっ!
2006'10.20 (Fri) 01:25
何とかかんとかリカバリーに成功しましたが、Windows xp SP-1のまま…
果たしていつ何時にまたデータが飛ぶのか・・・こわ?いのww
ましてやSP-2にアップグレードできるのかしら?
とりあえずは、皆さんご心配をおかけしました。スミマセンです。
多くのコメントがうぇこさんの励みになりました。ありがとうございます。
まぁ、それは良しとして・・・久しぶりに生パスタを食べたくなり
スパゲティ専門店の「ぼんじょるの」を訪れましたわ?ww
今回、初めて気が付いたんですけど、ここって楽しいランチがあったのよ?。
「アレンジパスタ」って言うんだけど、初めてだからちょっと地味目にやってみましたわ^^

あ、トーストは別料金ですからね??
2006'10.19 (Thu) 19:15

こんちわぁ?。まだPCが治らないのでケータイから失礼しまっす!うぇこさんよ?('◇')
どうやらOSの再インストールが必要みたいですわ。
買い替えるかどうか…迷い中?(-.-;)
ってことで、本日もかなり手抜きの文章はスマンです。
今日のランチは、パンが食べたかった…というより…諸般の事情により、重量のあるものを避けなくてはならなかったのよ。くぅーっ!
せめてもの気持ち?でヒレカツサンドにしました。
「洋食レストラン 七半」のやつです。
味はまずまずってとこかな?ヒレカツ自体は美味なものでしたわ。
でも…うぇこ的にはもう少しソースをからめて欲しかったわさ。
それが若干、残念なところではあるわね。
それでも、たまにはこういうランチもいいわね?って思えるレベルではあるわよ?
まぁ今日の重量制限をクリアも出来たことだし…(^-^)
満足ということで…ごちそうさまでしたっ!
…それにしても最近カツが多いわ…
「洋食レストラン 七半」 ヒレカツサンド(スープ付) 700円 ★★★☆☆
ケータイだけど…応援してねっ!☆⌒(*^▽゜)
2006'10.18 (Wed) 14:57

ども。うぇこさんです!
tafkapさんが、親指使えなんて言うもんだから…
とりあえず記録は残そうかな?と、ボケ防止の親指運動ですわ。
うぇこさん、中指にはかなり自信があるんだけど…(なんで?)
親指はねぇ?(^^ゞ
さて、今日は「チャイナKANO」の海鮮中華丼です。
およそ中華丼というものは、それこそ大衆中華の代表格みたいなもん。。。
だけど、ちょっと具材が変わるとハイソで美味な中華料理に大変身?(^-^)
とっても上品な味わいでしたわ。
盛り付けもなかなか素敵?。
中華丼としてはかなりいい値段だけど、まずまず満足。
ごちそうさまでした!
「チャイナKANO」 海鮮中華丼 820円 ★★★★☆
詳しくは本格復帰してからねっ( ^ー゜)
2006'10.17 (Tue) 23:16
昨夜、バソコンガぶっ壊れてしまったので
携帯からやってます。
復旧のメドは今のところついておりませんデス。
なので更新がいつになるのやら…
もしくはこのまま消えてしまって
一からやり直しってことにもなりかねませんわ。
あたたかい目でみてやってくださいませ。
システムがリカバリー出来ないんですもの(T^T)
申し訳ありませんですわ。
2006'10.17 (Tue) 00:59
え?、こんばんわ?皆さん。古畑うぇこ三郎です。
皆さんは、過去を振り返り苦しんだことがありますでしょう?か???
ん??ふっふっふ・・・言わなくてもわかりますよ?実はわたしも・・・。
でも苦しむ必要なんてないんです。。。過去の過ちを教訓として活かしさえすれば・・・
チャ?ララチャ?ララチャラララ?♪チュクチャン・・・チャッチャチャ♪
(なんのこっちゃ?あふぉか?・・・(゚ρ゚)ノぁぃあふぉです!)
さてさて、本題です。。。きょうのうぇこさんのランチはガッツリ系です。
優しい和食を食べようと「あじと」へ向かって歩いていたんですが、
そのとなりの中華料理のお店の日替わりメニューが目に入りました。
「A定食・麻婆豆腐」・・・Σ(`□´/)/ これに飛びつかないうぇこさんではありませぬ。
だって麻婆豆腐が大好きなんだも?ん!


2006'10.15 (Sun) 17:32
先ほど女子中学生らしき人物とともにエレベーターを待っていました。
エレベーターが到着すると、「お先にどうぞ?」とのひと声が・・・
何気に同乗を拒否られたかわいそうなうぇこさんです!
え?え?何か問題でも?そんなにオジサマの顔が怖かったのでふか?( ┰_┰)
さて今日は日曜日恒例の「すごく遅めのランチ」です。
(てか、昼過ぎまで寝てるのでこれでもブランチでしょうか?)
「外・飯Blog」のふなさんのページで見かけて久しぶりに食べたくなった、
めんちゃんこ亭を目指して車でチョイ乗りですわ?^^
うぇこさんはロングドライブよりも、チョイ乗りが大好き・・・✿。◕‿◕。✿うふっ。。
とにかく、何でもチョイっと乗るのがいい?んですっ!

店内に入り、ひとしきりメニューを見て・・・デフォもいいがつくねが食べたい!
ってんで、つくねめんちゃんこをオーダーしましたの^^
2006'10.15 (Sun) 03:17
2006'10.14 (Sat) 14:49
え?いや、まぁあれだ・・・あれですわよ。。。

ところで、午前中・仕事中から狙いをさだめていたランチメニューが、
しっかりと売り切れだったら哀しくなりません?・・・昨日のうぇこがまさにそれ。
冷しゃぶの付いてる「てっ平セット」だか何だか、名前は覚えてないけど、
女子社員が2日連続で食べたって話しをするもんだから、どうしても食べたくなって…
遅番の昼休み(午後1時?)に、一目散に「てっ平」を目指しましたわ。
結果は・・・すでに売り切れ。。。はぁ??????、残念・・・。
仕方がないので急遽変更いたしまして、ご自慢のとんかつをいただきます。
ヒレカツ定食にしましたわ?。

2006'10.13 (Fri) 01:46
いわゆるダブルヘッダーの第二弾になりますかな?
あ、サボったではなくて・・・つい眠ってしまったんだからね?
お気楽更新がうぇこの信条だけど、自分が楽しいから毎日更新できるってもんさ?。
ましてやうぇこさんは完全な素人だから、消費者目線だも?ん^^
で、今日は何を食べるか本当に迷った。。。決まらんで歩いていたわ。
たまたま通りかかった「一期や」の週替わりランチがいい感じだったので
久しぶりに行ってみることにしましたわ?ww
毎週、定食・丼モノ・麺類で構成される週替わりランチの今週の麺は・・・
塩焼きそばセットでした?!好きかも!食?べよ食べよ!(*^_^*)

いっただっきまぁ?すっ!

2006'10.12 (Thu) 23:20
2006'10.11 (Wed) 00:56
うぇこさんは、何だか今夜・・・くしゃみがとまりませ?ん!
でも元気なはずで?す!と思いたい……(?。?)ボソッ。
そんなうぇこさんが、たま?に食べたくなるものがあるのよ。
好き?!って言うわけじゃないけど、むしょうに食べたくなるものって
皆さんにもあるんじゃありませんこと???
うぇこさんの場合はそれが「焼きそば」なんですの(^^♪
今日はそれを求めて、ずんずんずんずんと博多駅地下街を歩きましたわ。
で、やってきたのが広島風お好み焼のお店・・・「きんさい屋」さん。
お好み焼は食べたことあるけど、焼きそばは初めてなんだわ?
=^-^=うふっ♪楽しみ?ww

福岡の人ですから?、当然麺類にはご飯をつけましょう!
2006'10.10 (Tue) 23:53
2006'10.10 (Tue) 00:58
2006'10.09 (Mon) 00:26
2006'10.08 (Sun) 01:42
止まらなくなっちゃって、半分ほど記憶をなくしてるうぇこさんです。
完全な二日酔いのため、前日のランチが今頃のUPですわ?ww
いやぁ?!うわさの「t」はすごかった・・・(-_-;)
さて、前日の丼モノに不完全燃焼をしてしまったうぇこさん、
こりゃ丼モノでリベンジを果たさねばならないんだわさ。。。
てか、単純に食べたいモードだっただけなんだけど?^^
とんかつ専門店のかつ丼が食べた?い!ってんで「かつ亭」にやってまいりましたわ^^

メニューの丼モノは「かつ丼」と「味噌かつ丼」・・・
迷うことなく「味噌かつ丼」にしましたわ?。
だって福岡じゃあんまり見かけないんですもの?ww
2006'10.07 (Sat) 16:57
完璧な二日酔いで、今頃起きたうぇこさんです。
これから所用で出かけますので更新は深夜になりそう(^^ゞ
さて、皆さまのご愛顧のおかげで、
どうやら本日くらいに50,000HITの節目を迎えられそうです^^
ありがとうございま?す♪
踏まれた方は、ひと言のコメをど?ぞ!
うぇこさんから素敵な何かが・・・あるのかしら???(^ー^* )フフ♪
ホントに皆さまに感謝です!
次は100,000HIT・・・まで続くかどうかわかりませんが、
これからもよろしくお願いいたしますわ?(^^♪
2006'10.06 (Fri) 01:38
2006'10.05 (Thu) 23:09
でもまぁ可愛いわがままだから許してちょ?ざます。。。
昨夜は仕官先からまっすぐに帰ってきたので、夜がヒマで・・・
予定通りというか、思惑通りというか「きらく亭」さんで晩酌です。
豚ニラ炒めを作っていただき、それをツマミに軽く2?3杯の焼酎でほろ酔いww
そろそろ〆に入りましょうか?ってことで考えていると、ある言葉が口から出てしまった。
「皿うどんって、お店で出したことあります??」
またかよ!メニューにないやつを思いつくなよ!と自責がちょっぴり^^
それを救ってくれたのが大将のひと言でしたわ。
「ありますよ?。食べますか?」・・・もちろん二つ返事で「はいっ!」
手際よくチャッチャと作っていただきましたのさ?(^^♪

まぁ?!美味しそうですわね!